忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たしか3年前の今くらいが卒園式だった。幼稚園の認可のない小さなNPO法人の保育機関に在籍していた。国からも県からも補助金が、私の入る前までは団体に一万円、それは個人にではなく、しかも年間の金額が県から出ていたけれどそれもなくなっていた。まるでなかったので、先生の給料は安いし、保育時間は短いし、保育料は高いし、手伝いも多かった。けれどとても意味のある大げさにいわなくても人生を変えた楽しい2年間だった。未就児クラス時代もいれると4年お世話になった。
その次の日、引っ越しをしてきた。洗面所がなかったのが不便で洗面所のある所に住みたくて引っ越してきた。
そのアパートには7年間住んだ。狭かったけれど景色だけは南に開けていて、広い視界のある本当に良いアパートだった。敷地は傾斜地にあって、昭和40年代のぐさぐさ崩れる大谷石の2メートルくらい護岸してある上に立っていたから大きな地震があったら、このまま下に滑るだろうと思っていたけれど、2年前の震災のあともそこにあるそうだから、案外丈夫なのかもしれない。
荷物を片付ける時は近所の人とか、娘の赤ちゃん時代からの友人、建てることにはいたらなかった住宅屋さんまで手伝いに来てくれて忙しかったけれどとても楽しかった。
車で移動した主人とは別に娘と二人快速に乗った。窓から外の景色を見たのを覚えている。べつに寂しいとか不安とかちっともなくて、ただ、どこかに出かけるような心持ちだった。
ぴったり2時間で新しい先の駅についた。
ついたら迎えに来てくれるはずの主人は電話会社の人を待つために駅までこれないというので、引っ越し先で隣の家の人に電話をして駅まで迎えにきてもらった。
恐縮しながらも、なんだか古くからの知り合いのような気持ちで当たり前のように電話して、迎えにきてもらった。スーパーなど説明してもらいながら家に送ってもらった。
それから引っ越し屋さんの2トントラックと3トントラック二台のトラックがついて荷物を出した。
3トントラックの方は配車の都合で三トンだっただけで、ガラガラだった。

家が建つまでの仮住まいはとても広く、部屋も多かった。その家もやはり古くからの知り合いかのように一度だけ引っ越し前に会った人に仮住まいを探していた11月に道であって、空き家を知っているといって案内してもらったのだった。
その前には同じ学校にあがる同い年の子どもがいて、そのお母さんが管理をしている人に電話をすぐしてくれ、鍵をもらってそのまま中を見せてもらった。
そしてその家に半年仮住まいをすることになった。
お兄ちゃんがいるので、小学校のことがなにからなにまでその仮住まいのお隣になったお母さんにお世話になった。たとえば体操着の名札など着ける場所がわからず、そんな小さいことからなんでも相談に行った。
とても心強かった。同じ一年生にあがる保育園の卒園式のあとの会食にさそってもらい、一年生になるみんなやお母さんとはじめて会えた。用意されたお店は海のそばで、青い空はとてもきれいで、澄んでいて明るい人ばかりで、なんだかこの先がずっと明るい気持ちだった。不安におもったことなんて一度もなかった。

そんな風にここに当たり前のように越して来た。
それから一年。ちょうど明日でここに越して来て一年という日に地震が起きた。
保育園に納品するための積み木を磨く仕事をもらっていて、ひたすら手を動かしていた。
 
そうか、今日だ。二年前の今日だった。
やけに空がピンと青すぎるとおもって娘を学校の途中まで送った帰りに家の写真を撮ったんだ。

それから午後に地震が来たんだ。
うちで倒れたものはまな板だけだった。
でも他の家とか海の方はとっても揺れたって言ってた。
新しい家は丈夫なんだな、って心強かった。
たぶん、この家にいたら大丈夫だって心強かった。
すぐに学校に迎えにいった。自転車で行った。都会に住んでいたので大きな地震が来たら車は使っては行けないと思い込んでいた。校庭に並んだ子どもを引き取った。途中で記念にと写真をとった。防災無線は必死に大きな声でなにかを伝えようとしていた。
そんな日だった。
それからたくさんの情報が入れば入るほど不安ばかりだった。
その大丈夫だって思った感覚がどうやら違うかもしれないと不安だった。

でも案外堂々としていた風だった。
受け入れるってのも運命だし、って思った。それはものを知らなかったからかもしれないし、いまもわかってないからかもしれない。
よく知っている人から西ににげろ、とメールももらった。
そのメールを読んでもピンとこなかった。
それから一年はじんましんやひどいあせもに悩まされた。胸腺をやられてしまっていたからだ。
それもなんとか一年でおさまった。
隣の人は西へ行った。裏の家のおじいさんとおばあさんは年をとって二人で住めなくなって、娘さんのところに行ってしまった。
西の窓から見える家の灯りはなくなった。

私も色々考えた。考えれば考えるほどめんどうくさくなって、「やっぱりここがいい」ってここにいる。

あのころもらったメールを読んだ。
ちょっと違って見えるかとおもった。すこし変わって見えたような気もする。でもあまり届いて来ない。どこかのんきな気分でそれを眺めてる。
ずいぶんあとで、先月、20年前に先輩が書いた松竹梅通信を読んだ。当時から玄米菜食、反原発のことを書いていた。大学生が就職先を選択するのに問題意識が低いと書いてあった。それでものんきに私はスーツを着て,革の靴を履き、革のカバンをもって、中に日経新聞を入れて就職活動をした。なんのコンセプトもなくいろんな業種の色んな会社を受けた。「働く」ってことも「仕事をする」っていうことが社会のなかでどんな役割をもっていくのか、ってことがあまり、というよりちっともよくわかってなかった。あの松竹梅通信を読んだ大学生の私はその素養がなかったからあたまにちっとも入って来なかったのだろうか。読んだはずなのに。これは私に言われていることなのに。それはよそ事だった。

いまもメールをもらう。再考して欲しいと。
でもまだここにいる。

今日も天気が良い。
昨日の風はおさまった。空は今日もあの日のように青くてのっぺらぼうだ。


PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
手しごと工房てんと
性別:
女性
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最新CM
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: てんとう虫通信 All Rights Reserved