ときどき無性に外食をしてみたくなる。
先週はそんな一週間。そとにちょっと横浜のホテルで売ってそうな毎日食べたらきっとニキビが出そうなパンを買いにいってたべて実際に額にニキビをだしても、気持ちがおさまらない。
金曜日の夕食のときにはそれが言葉となってやってきて
「安全な食材で私がつくったおいしい料理が食べたい」というかなり難しい要求になってでてきたくらい。私が作っておいしい、なんて、、、、どうやって作ったらなにをつくったらいいのだろう?
言葉にだして娘と二人頭に浮かんだのはアップルパイ。
そんな私の気持ちを察して土曜日はうちの人が御宿のホテルのモーニングビュッフェに連れて行ってくれた。
サンドイッチを作るだけの用意がしてある簡単なもの。でもその場所の雰囲気と景色、そしてどこで食べても良いですよ、というその雰囲気がたのしい。籐で編んだ大きなバスケットがおいてあって、作ったサンドイッチを浜にいって食べても良いのだ。
土曜日は寒い雨が降っていたので波の見える窓際で食べた。

仕事で泊まっている人が何人かと、家族が一つ来ただけでとても空いていた。

指先の方向はプレートが3つ重なっているとかいうポイント。
置いてある主食はたぶん冷凍を解凍した冷たいホットケーキ(だからパンケーキの方が適切かな)とクロワッサンとピタパンとナン。
それにはさむトマトとレタスとコーン。それから卵とツナとハム。
おかずに相当するものはソーセージとハッシュドポテトと鶏の照り焼き。
ヨーグルトやピクルスは総菜容器に入っていてこぼれないようになっている。
それにジャムやケチャップ。
そしてコーヒー、紅茶、リンゴとオレンジジュース、牛乳。
ひとつひとつ食べられそうなものを選んで食卓に。
たくさん食べてお腹はいっぱい。
これなら私にもできるなあ、
これだったらもっとおいしいものがつくれるかも
そとで食べてもこんなものか
という気持ちになって
帰って来てからリンゴを煮て、粉を出し、アップルパイを焼き、その日の夕食かはしっかり家にあるもの(ほとんどなにもない。家には野菜はネギとタマネギのみ、、これから買い出し)をかきあつめてネギの青いところと、モチきびと炒り玄米を炊いたのと酒粕を入れて丸めたものを揚げて調理した。

きのうはタマネギとネギをソテーしたのを豆乳でホワイトソースをつくってパイの生地をスキレットに広げて焼いてそこに入れて、から煎りしたパン粉を乗せて出した。
でもおいしかった。
結局、どう考えてもうちにある調味料が一番よくて、こんだけのおいしい調味料(自家製醤油とか圧縮一番搾りの菜種油とか、ごま油とか、岩塩とか、オーガニックのハーブとか味噌とか諸々)を揃えたレストランはあり得ないな、って気がついた。
ということでとても良い外食だった。
先週はそんな一週間。そとにちょっと横浜のホテルで売ってそうな毎日食べたらきっとニキビが出そうなパンを買いにいってたべて実際に額にニキビをだしても、気持ちがおさまらない。
金曜日の夕食のときにはそれが言葉となってやってきて
「安全な食材で私がつくったおいしい料理が食べたい」というかなり難しい要求になってでてきたくらい。私が作っておいしい、なんて、、、、どうやって作ったらなにをつくったらいいのだろう?
言葉にだして娘と二人頭に浮かんだのはアップルパイ。
そんな私の気持ちを察して土曜日はうちの人が御宿のホテルのモーニングビュッフェに連れて行ってくれた。
土曜日は寒い雨が降っていたので波の見える窓際で食べた。
仕事で泊まっている人が何人かと、家族が一つ来ただけでとても空いていた。
指先の方向はプレートが3つ重なっているとかいうポイント。
置いてある主食はたぶん冷凍を解凍した冷たいホットケーキ(だからパンケーキの方が適切かな)とクロワッサンとピタパンとナン。
それにはさむトマトとレタスとコーン。それから卵とツナとハム。
おかずに相当するものはソーセージとハッシュドポテトと鶏の照り焼き。
ヨーグルトやピクルスは総菜容器に入っていてこぼれないようになっている。
それにジャムやケチャップ。
そしてコーヒー、紅茶、リンゴとオレンジジュース、牛乳。
ひとつひとつ食べられそうなものを選んで食卓に。
たくさん食べてお腹はいっぱい。
これなら私にもできるなあ、
これだったらもっとおいしいものがつくれるかも
そとで食べてもこんなものか
という気持ちになって
帰って来てからリンゴを煮て、粉を出し、アップルパイを焼き、その日の夕食かはしっかり家にあるもの(ほとんどなにもない。家には野菜はネギとタマネギのみ、、これから買い出し)をかきあつめてネギの青いところと、モチきびと炒り玄米を炊いたのと酒粕を入れて丸めたものを揚げて調理した。
きのうはタマネギとネギをソテーしたのを豆乳でホワイトソースをつくってパイの生地をスキレットに広げて焼いてそこに入れて、から煎りしたパン粉を乗せて出した。
でもおいしかった。
結局、どう考えてもうちにある調味料が一番よくて、こんだけのおいしい調味料(自家製醤油とか圧縮一番搾りの菜種油とか、ごま油とか、岩塩とか、オーガニックのハーブとか味噌とか諸々)を揃えたレストランはあり得ないな、って気がついた。
ということでとても良い外食だった。
やはり男の人の料理ってのはガシガシって作るから食べ続けると疲れる、というか、毎日食べるものではないな、って思うのだけれど、
娘の私の料理を一目見てがっくりした顔をみるとなんだかもう何も作る気にならなくなったけれど
母はそんなことおかまいなしでずっと好き嫌いの多い父と弟にレストランで出るような丁寧でもりだくさんの料理を欠かさずつくり、外食したいなんて一言も言わないし、思ってもないみたいで
尊敬する
私と言えばそんな顔をみたから、ちゃんとした料理が作れないから総菜でもかって来ようと直売所にいけば、娘も食べないマヨネーズ味のサラダと魚のあらを煮たもの鹿のこってなくて、コンビニで弁当でも買おうかと思ったけれどそういう冒険もできずに、
かといって、肉をこねたりするのはどうしてもできないし
と思ってとてもなんだか誰かに会ってこの気分を「お茶でもどうぞ」って言われて人のいれてくれたお茶をすすりながらすこし掃き出したかったのだけれど、
一昨日から始めた気功のDVDを見て気功をして、それでもやっぱり誰かいないかな、
って自転車を走らせて思いついた友達の家からは仕事の音がして、アポもとってないし
忙しそうだからやめて、それで途中の近所の人のところに行ったら昨日は喉が痛くても起きていたのに
寝込んでいて、熱があってさっそくツボとか気功のマッサージとかしてそんな話をぼつぼつっとして
帰って来て
レメディーの良さそうなのをみつくろってアルミホイルにくるんで持って行くときに
娘が帰って来たのだけれど
大層おこっていて、怒っている原因は約束をやぶって学校にいったことだったのだけれど、
それより三年しか乗っていない自転車がさびていて汚いから買い替えたい、ということで
もったいないからそういうことはできないって私が言うと
自分でおこづかいをためて買うといって
そんなやりとりをして、
でも今朝iPhoneを充電するときに、そろそろ5に変えたいな、って思ったときに
このことを思い出して、まだこれ3年経ってないや、、、って思って
大人って都合がいいな、って思って
娘の自転車のほうがずっと安いけれど、もったいないと思ったのだけれど
iPhoneも同じだよな、って思って
もどすと学校に交通安全教室にいったことを怒り出して、来ないって約束したのに、って怒り出して
泣き始めたら別の原因でなきはじめて話を聞いてやって、
彼女のいうことをただくりかえし、こちらの意見は言わずにいたら
そうしたら自分で結論をだして、でもつらそうで、私にはない経験だから良くわからないけれど
辛かったけれど、以前よりは共鳴せずに少しは客観的にみえるのは一昨日から始めた気功の賜物かもしれないけれど、
で、泣きながら彼女は寝てしまって
そのあとも気功をして気を落ち着けて
もう昨日の夕食のこととか、近所の人の具合のわるいのの手当とか外にむけたエネルギーを
自分にむけるには最大のテーマをもってきたって感じで
ああ、私か、私のそれが原因か、とそう気がついたので
ごめんね、
っておもって
今日は突然給食センターの設備が壊れたとかでお弁当になったのだけれど
買い物にいけない時間に連絡がきて、あるもので作ったけれど
それなりに気合いをいれたけれど
彼女はそれを見て「手間のかからないものばかりだったね」という感想を言ってた。
子育てってそんなもんだよな
おはよう
今日も日がまぶしくて緑が白っぽいです。
会社のときみたいに、気分でどの店に行くか選んで、昼食難民しないように走って店に入って、って、
お昼だれか作ってくれたの食べたい
そんな感じ
娘の私の料理を一目見てがっくりした顔をみるとなんだかもう何も作る気にならなくなったけれど
母はそんなことおかまいなしでずっと好き嫌いの多い父と弟にレストランで出るような丁寧でもりだくさんの料理を欠かさずつくり、外食したいなんて一言も言わないし、思ってもないみたいで
尊敬する
私と言えばそんな顔をみたから、ちゃんとした料理が作れないから総菜でもかって来ようと直売所にいけば、娘も食べないマヨネーズ味のサラダと魚のあらを煮たもの鹿のこってなくて、コンビニで弁当でも買おうかと思ったけれどそういう冒険もできずに、
かといって、肉をこねたりするのはどうしてもできないし
と思ってとてもなんだか誰かに会ってこの気分を「お茶でもどうぞ」って言われて人のいれてくれたお茶をすすりながらすこし掃き出したかったのだけれど、
一昨日から始めた気功のDVDを見て気功をして、それでもやっぱり誰かいないかな、
って自転車を走らせて思いついた友達の家からは仕事の音がして、アポもとってないし
忙しそうだからやめて、それで途中の近所の人のところに行ったら昨日は喉が痛くても起きていたのに
寝込んでいて、熱があってさっそくツボとか気功のマッサージとかしてそんな話をぼつぼつっとして
帰って来て
レメディーの良さそうなのをみつくろってアルミホイルにくるんで持って行くときに
娘が帰って来たのだけれど
大層おこっていて、怒っている原因は約束をやぶって学校にいったことだったのだけれど、
それより三年しか乗っていない自転車がさびていて汚いから買い替えたい、ということで
もったいないからそういうことはできないって私が言うと
自分でおこづかいをためて買うといって
そんなやりとりをして、
でも今朝iPhoneを充電するときに、そろそろ5に変えたいな、って思ったときに
このことを思い出して、まだこれ3年経ってないや、、、って思って
大人って都合がいいな、って思って
娘の自転車のほうがずっと安いけれど、もったいないと思ったのだけれど
iPhoneも同じだよな、って思って
もどすと学校に交通安全教室にいったことを怒り出して、来ないって約束したのに、って怒り出して
泣き始めたら別の原因でなきはじめて話を聞いてやって、
彼女のいうことをただくりかえし、こちらの意見は言わずにいたら
そうしたら自分で結論をだして、でもつらそうで、私にはない経験だから良くわからないけれど
辛かったけれど、以前よりは共鳴せずに少しは客観的にみえるのは一昨日から始めた気功の賜物かもしれないけれど、
で、泣きながら彼女は寝てしまって
そのあとも気功をして気を落ち着けて
もう昨日の夕食のこととか、近所の人の具合のわるいのの手当とか外にむけたエネルギーを
自分にむけるには最大のテーマをもってきたって感じで
ああ、私か、私のそれが原因か、とそう気がついたので
ごめんね、
っておもって
今日は突然給食センターの設備が壊れたとかでお弁当になったのだけれど
買い物にいけない時間に連絡がきて、あるもので作ったけれど
それなりに気合いをいれたけれど
彼女はそれを見て「手間のかからないものばかりだったね」という感想を言ってた。
子育てってそんなもんだよな
おはよう
今日も日がまぶしくて緑が白っぽいです。
会社のときみたいに、気分でどの店に行くか選んで、昼食難民しないように走って店に入って、って、
お昼だれか作ってくれたの食べたい
そんな感じ
やっぱ今年も、だよね。。
あちこちでタケノコが出回っているから、もうすんだのかと思った。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2013/h-kensakekka85s.html
庭に椎茸でたけれど、やっぱ、、だよね。。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2013/h-kensakekka86s.html
そんでもって夕食はいろいろあって筍ご飯です。
近所の方に掘りたてをいただいたのですが、
娘も食べたいと言って娘の目の前でいただきましたので、筍料理をつくることにしました。
そして材料は、、、はるばる海を渡って遠くから。。
どうせなら筍と油揚げ、っていう基本のパターンではなくて具沢山で炊きますよ。
鶏肉の骨がついたの入れて、大根も入れて、厚揚げもあったから入れて、昆布戻したのもあったから刻んでいれて。先に煮てアクをとって。
ダッチオーブンで炊いたらなんだか豪華。
食卓の上にどかんと置いて平皿でいただきます。
スペースが埋まるのでこれでおかず無しでも大丈夫。
醤油にお湯をそそいで即席のスープもできあがり。
小松菜を茹でて、一部はスープへ
のこりは小皿に盛りつけて副菜も用意。
ごちそうさまでした。
このくらいの値なら
と思うか
このくらいの値でも
と思うか
それぞれでいいとは思いますが、
わたしはここに住んでいるだけでもう十分に、
と思っているので
やはりこのくらいでも
入っているなと思ったら口にはしないようにしています
あちこちでタケノコが出回っているから、もうすんだのかと思った。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2013/h-kensakekka85s.html
庭に椎茸でたけれど、やっぱ、、だよね。。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2013/h-kensakekka86s.html
そんでもって夕食はいろいろあって筍ご飯です。
近所の方に掘りたてをいただいたのですが、
娘も食べたいと言って娘の目の前でいただきましたので、筍料理をつくることにしました。
そして材料は、、、はるばる海を渡って遠くから。。
どうせなら筍と油揚げ、っていう基本のパターンではなくて具沢山で炊きますよ。
鶏肉の骨がついたの入れて、大根も入れて、厚揚げもあったから入れて、昆布戻したのもあったから刻んでいれて。先に煮てアクをとって。
ダッチオーブンで炊いたらなんだか豪華。
食卓の上にどかんと置いて平皿でいただきます。
スペースが埋まるのでこれでおかず無しでも大丈夫。
醤油にお湯をそそいで即席のスープもできあがり。
小松菜を茹でて、一部はスープへ
のこりは小皿に盛りつけて副菜も用意。
ごちそうさまでした。
このくらいの値なら
と思うか
このくらいの値でも
と思うか
それぞれでいいとは思いますが、
わたしはここに住んでいるだけでもう十分に、
と思っているので
やはりこのくらいでも
入っているなと思ったら口にはしないようにしています
季節の行事
いろいろあるけれどやはりそれと食べ物(味覚)は繋がっていて、このたび、うっかり春の彼岸を忘れておりまして、あわてて小豆を煮てぼたもちを作りました。
娘が途中から参加して、盛りつけてくれたので、こんな感じに。
やはり食べ物というのは食べるだけではなくて見た目も大事だと思います。。
次回はがんばって欲しいと思います。

ぼたもちは
黒ごま(醤油味)
ピーカンナッツ(味噌味)
そして人気のないあんこは乾燥バナナと乾燥リンゴとレーズンと隠し味に塩を少し。

けっきょく娘はごまだけたくさん食べて、あとは食べず。
主人にすすめましたが、いらないと言われ
私一人が食べられる分量ではなかったのでお友達の家のあつまりに持っていき、食べてもらいました。
いろいろあるけれどやはりそれと食べ物(味覚)は繋がっていて、このたび、うっかり春の彼岸を忘れておりまして、あわてて小豆を煮てぼたもちを作りました。
娘が途中から参加して、盛りつけてくれたので、こんな感じに。
やはり食べ物というのは食べるだけではなくて見た目も大事だと思います。。
次回はがんばって欲しいと思います。
ぼたもちは
黒ごま(醤油味)
ピーカンナッツ(味噌味)
そして人気のないあんこは乾燥バナナと乾燥リンゴとレーズンと隠し味に塩を少し。
けっきょく娘はごまだけたくさん食べて、あとは食べず。
主人にすすめましたが、いらないと言われ
私一人が食べられる分量ではなかったのでお友達の家のあつまりに持っていき、食べてもらいました。
カレンダー
最新記事
(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/20)
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM