昨日はこの虹を見た人がたくさんいたと思います。
虹はただでさえ輝いているのに、ますます光がさしてとてもまぶしい虹でした。
日曜日は言語造形の宮沢賢治作「めくらぶどうと虹」の公演を観にいってきたところです。
ざーっという通り雨がふって、夕方の光がさしたのでこれはきっと虹がでる
と待ち構えていたのです。
そうして待ち構えることのできる環境にいられること
これは恵みだと思います。
そして待ち構えていたら登場
めくらぶどうもこうして虹を待って、待って、待って
いたのだろうと思いました。
そして15分もしないでまた空に消えて行きました。
虹さん、待ってください、連れてってください
というめくらぶどうの叫びが聞こえて来そうな
そんな虹でした。
でもそのあとにはめくらぶどうこそありませんが、
すべての木々の葉、草、花、家、空気がなお一層輝いていました。
虹はきっとこの消えないものたちをさぞうらやましく思っているだろうと思います。
PR
					
					カレンダー				
				
					最新記事				
				(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/20)
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					ブログ内検索				
				
					最新CM