先週は色んな行事があって、目が回っていたことにも気がつかずにロールケーキが作りたくなって、作って子供たちが遊びにきたときのおやつに用意していた。
2人は食べなかった。
そう、これは乳製品卵砂糖の入っていないマクロケーキ。
いつも食べない子は決まっていて、酵素ジュースもその子は飲まない。
以前、近所でお餅つきしたときも玄米餅、食べられなかった。
授業参観では保健士さんと栄養士さんの食べ物の話。
「なりたい自分になるために」
睡眠 栄養 運動
が大事だって。
好き嫌いせずに野菜も食べよう、と言う話だったけれど
野菜があわない子、ご飯があわない子、いるとおもう。
正しい好き嫌いはして良いと思う。
西川隆範先生が勉強会でこういってたな
正しい舌は食べていい、食べて行けないだけでなく、分量もわかる
って。
でもその舌の味蕾がこわれてしまうと好き嫌いも正確ではなくなってしまうかも。
感覚を大事に。
PR
					
					カレンダー				
				
					最新記事				
				(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/20)
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					ブログ内検索				
				
					最新CM