忍者ブログ

* admin *  * write *  * res *
[416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407]  [406
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は大人の遠足。近所の人に誘われて総勢28名であちこち見学。
大多喜にある城西国際大学薬草園では薬学部の教授が来てくださり説明をうけながらさまざまな植物を1時間ほど観察し、そして30分ほどの講義を受けた。
セリ科の植物の相似称についてや、毒草の注意など。薬草の名前の中国での由来にまつわる話など。
とても話の上手な教授だった。
 モリアオ力エルの卵発見



講義では薬ひとつが生死をわけた話を戦争体験談を語りうけた話をしながら、説明。これは薬学部の最初の授業で必ずする話、60時間の内の1講義目のさわりの部分をしてもらった。
戦艦長門の乗り組み員だったひとから聞いた話、そしてその人からもらった当時ブーゲンビル島まで持って行ってもって帰れたマラリアの特効薬「キニーネ」の瓶を見せながらの熱弁。

しっかり歩いて、しっかり勉強したあとははじめてのハーブガーデン。
そしてお昼ご飯。
カレー、パスタ、ピザの三択であらかじめピザを選択しておいた。
こんな感じのハーブピザ。
レストランの向かいにあるホテルは開業しているけれど閉店しているような閑散さ。
庭も手が回ってないような雰囲気だった。



次に行ったのは高秀牧場。娘さんによる説明をうけたあとは参加者はチーズを買っていた。

広さは東京ドーム7個分 牛はホルスタインが150頭 現在は自給率75%。これを100%を目指している、循環型農業。糞は堆肥に、尿も液肥に加工し、万木というブランド米の肥料につかってもらっているそう。
   大雨。

最後に行元寺へ。
90を越えられていると人が言っていたご住職自ら説明をしてくださる。
私これで4回目の説明。
なんど聞いても良い。




PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
手しごと工房てんと
性別:
女性
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
最新CM
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: てんとう虫通信 All Rights Reserved