知っている人がLINEののっとり被害にあった。
なんてこった。
身近でこうしたことがあると、どう私が関われば、またはどう私がそのことをうけて行動して欲しいと天の神様が思って目の前に見せてくれたのか、
って思うけど
とりあえず調べた。
LINEののっとり。
そしたら
天安門事件というキーワードが出てきた。
1989年。高校生のとき、ベルリンの壁が壊れ、そしてこの天安門事件もあった。
その頃を思い出すように、という采配かな?そのあと湾岸戦争になった。
アメリカに友達と行くのを辞めた。
なんか、そういうこと思い返し、認識するためなのかな。
シュタイナーは言ってたそうだ。
認識こそが力になる
体験したこと、経験だけではなく、そこに認識があってこそその人の力になると。
私はその当時それらをテレビのなかで見ていただけで、ちっとも認識してなかった。それらの事件や出来事は私の中でなんの作用もせずにここまできてしまった。それをいまからでも認識することで力にすることができるのかも。
と、おもう。
で、物質的には何個かのパスワードを変更しました。忘れないといいけど、ね。
																								なんてこった。
身近でこうしたことがあると、どう私が関われば、またはどう私がそのことをうけて行動して欲しいと天の神様が思って目の前に見せてくれたのか、
って思うけど
とりあえず調べた。
LINEののっとり。
そしたら
天安門事件というキーワードが出てきた。
1989年。高校生のとき、ベルリンの壁が壊れ、そしてこの天安門事件もあった。
その頃を思い出すように、という采配かな?そのあと湾岸戦争になった。
アメリカに友達と行くのを辞めた。
なんか、そういうこと思い返し、認識するためなのかな。
シュタイナーは言ってたそうだ。
認識こそが力になる
体験したこと、経験だけではなく、そこに認識があってこそその人の力になると。
私はその当時それらをテレビのなかで見ていただけで、ちっとも認識してなかった。それらの事件や出来事は私の中でなんの作用もせずにここまできてしまった。それをいまからでも認識することで力にすることができるのかも。
と、おもう。
で、物質的には何個かのパスワードを変更しました。忘れないといいけど、ね。
PR
					
					カレンダー				
				
					最新記事				
				(12/03)
(11/24)
(11/24)
(11/24)
(11/20)
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					ブログ内検索				
				
					最新CM